2010年6月22日火曜日

6.19 マルマス・コパン ワイン会


コパンのバラも、今年は見頃が少し遅いようです。

2005ボデガ・ロス・ヒーベス セレクトゥス エチケットが印象的なこのワインは、フランスワインのようなセパージュですが、濃く強いワインで、スペイン・イタリアも顔負けでした。

2005ドメーヌ・ミッシェル・マニャン シャンボール・ミュジニー・レ・サンティエは、シャンボールらしからぬ華やかで繊細なワインでした。また、1999ジョセフ・ドルーアン ヴォルネイ・クロ・デ・シェーヌは、地味な畑ながら、飲みごろワインでピノの良さを表現していました。
2006ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン-パリゾ クロ・ヴィージョ このワインは、アンリ・ジャイエに指導を受ける。「完熟ブドウ信奉者」の一人・・・と言われるだけあり、独特の華やかさを醸し出していました。

2007コルテレンツィオ ラフォア・ソーヴィニヨン
DOC アルト・アディシェ ソーヴィニヨン・ブラン100%コルトレンツィオの最高級の区画の一つとされるラフォア。このワイン会では、イタリアの白は少ないのですが、料理とのマリアージュは幅広かったです。
1997フォン・ヘーヴェル シャルツホフベルガー・リースリング・カビネットは、さすがにリースリング種といえる、このヴィンテージとしてはしっかりっとした酸と果実味でした。

1998ドメーヌ・ルフレーヴ ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ
やはり、偉大なワインでした。ヴィオが非常に良くはたらいて、果実そのものの強さで時間が経ってもそのエレガントなカタチは崩れませんでした。栗のような、ハシバミのような香りが印象的でした。

【ワインリスト】
ウェルカムワイン 
1997フォン・ヘーヴェル シャルツホフベルガー・リースリング・カビネット
ドイツ モーゼル リースリング100%

2001神戸ワイン ノーブル
神戸市内産カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー使用

1 2003 L オブリ・フィス 
ル・ノンブル・ドール カンパナエ・ウェテレス・ウィテス・ブリュット
    ACシャンパン  品種:フロモントー25%,プティ・メリエ20%,ピノ・ノワール20%,アルバンヌ15%,シャルドネ10%,ピノ・ムニエ8%,ピノ・ブラン1%,アンフュメ1%
シャンパーニュに認められている全ての葡萄品種、8品種をブレンド。PP92点

2 2007コルテレンツィオ ラフォア・ソーヴィニヨン
DOC アルト・アディシェ ソーヴィニヨン・ブラン100%
コルトレンツィオの最高級の区画の一つとされるラフォア。標高430mの絶好の日照条件を持つ畑ラフォアから生まれる最上級キュヴェ。ガンベロロッソにおいて 「神のような存在」 とさえ表現される醸造家ルイス・ファイラーが手がける白ワイン。

3 2006エティエンヌ・ソゼ
ピュリニー・モンラッシェ・シャンカネ
ACピュリニー・モンラッシェ 1級 シャルドネ100%
ブルゴーニュの最も偉大なる白ワインの1つ。グラン・クリュに匹敵

4 1998ドメーヌ・ルフレーヴ
ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ
ACビアンヴニュ・バタール・モンラッシェ 特級 シャルドネ100% PP88点
ブルゴーニュの最も偉大なる白ワイン造りドメーヌの1つ。現在ぶどうの栽培は、プレパラートの使用や月の満ち欠けに即した耕作など厳密なビオディナミとなっている。
ビアンヴニュ最大の地主で、3分の1弱の1ヘクタール強をひとかたまりで所有。樹齢50年になるヴィエーユ・ヴィーニュから生まれるワイン。

5 2005ボデガ・ロス・ヒーベス セレクトゥス
スペイン/アルバセテ  
シラー、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、メルロー PP93点
    一番最良のブドウのみ手作業で収穫、その後さらに選別したブドウのみ使用される。生産本数4063本 ボトルラベルは偉大なデザイン家であるオスカー・マリネ



6 2004ヴェレノージ・エルコレ
    ロッソ・ピチェーノ・スペリオーレ・ロッジョ・デル・フィラーレ
DOCロッソ・ピチェーノ マルケ州   サンジョヴェーゼ、モンテブルチャーノ
1993年のヴィンテージからリリースした、ロッソ・ピチェーノ・スペリオーレの選りすぐりの傑作。フィラーレは、昔からロッソ・ピチェーノD.O.C.と認められていたエリアの中心にある畑の名前です。この畑は斜面にあり、夕日を受け葉が燃えているかのように見え、ラベルデザインはそれを表している。収穫量を押さえ選りすぐった葡萄から造られる。

7 2002ガラルディ テッラ・ディ・ラヴォーロ
IGTカンパーニャ
     アリアニコ80%、ピエディロッソ20%
南イタリアを代表する偉大なワインの一つ。希少ワイン

8 1999ジョセフ・ドルーアン ヴォルネイ・クロ・デ・シェーヌ
ACヴォルネイ 1級 自社畑 ピノ・ノワール100%  PP88-90点
ボーヌきっての名門ジョセフ・ドルーアンはネゴシアンでありながらドメーヌとしてもトップクラスの生産者。ワイン造りにおいては、各々のテロワールが生み出す本来の個性を最大限に引き出すこと、そして、頑なに伝統を守りながら、エレガンスの追求。フィネスとエレガンス

9 2005ドメーヌ・ミッシェル・マニャン 
シャンボール・ミュジニー・レ・サンティエ
ACシャンボール・ミュジニー 1級 ピノ・ノワール100%
赤ワインをシャルドネ的に扱い、肉付きと鮮度を大事にする造りを行い、滑らかな素晴らしいフルーティーさを醸し出している。努力家といった印象のフレデリックが造り出すワインは、見事なまでにテロワールを描き出している。

10 2006ドメーヌ・フィリップ・シャルロパン-パリゾ クロ・ヴィージョ
    ACクロ・ヴィージョ 特級 ピノ・ノワール100%  PP91-92点
アンリ・ジャイエに指導を受ける。「完熟ブドウ信奉者」の一人で、毎年遅くまで収穫を待つ。厳しく収穫した収穫果は、温度を上げすぎずに時間をかけて醗酵させていく。また熟成時の新樽比率が高い。天然平目のマリネ雲丹と焼きナス添え
銚子産イワシのオイルサーディンと伊産サラミ
イワシは臭みが無く美味しかったです。イタリアの白ワインコルテレンツィオ ラフォア・ソーヴィニヨンとマリアージュしていました。

ブルターニュ産オマール海老のロースト コライユソースカラスミ風味
この料理も美味しかったです。旬のオマールのコライユはバタールモンラッシェともマリアージュしていました。

フォワグラのソテー、バルサミコ・マンゴーのキャラメリゼ
NZ産仔羊のロースト、レモンマーマレードとクミン風味のソース・ポルチーニ添え
クセが無く、爽やかなソースでした。

2010年6月16日水曜日

5.25 マルマスワイン会(リゾートリンクス)


※ワイン評は蒲谷先生によるものです。
2009信州駒ヶ根ヤマソービニオン 平沢畑
  香りは重厚だが・味わいは軽い。もう少し熟成が必要?
1 NV ピエール・カロ
クロ・ジャカン・ブリュット アヴィーズ・グラン・クリュ
ほのかな甘味を感じる、濃厚な味わい。

2007オッテス ロルヒャー
カベレンベルク・リースリング・エアステス・ゲヴェクス・トロッケン
昔のドイツワインのイメージ一新、

3 2006ドメーヌ・マリウス・ドゥラルシュ
ペルナン・ヴェルジュレス
 新鮮、ほのかな苦味

4 2004ル・スュブリム・デュ・シャトー・フォンブロージュ
香り豊かなエステル香、複雑な豊かな味わい、長い余韻

5 2001ナイティンバー クラシック・キュベ
イギリスのスパークリングははじめて、りんご香、酸味強く、リンゴ酒、梅酒的

6 198?E・ギガル エルミタージュ
  ヴィンテージ記載の肩ラベルが剥がれていて、抜栓したコルクにも年号表示が無かったが、1988年らしい。澱がありデカンタージュした。古酒らしい喉越しの良さ、仔鳩のローストに良く合った。

7 2006シャトー・ランシュ・バージュ
果実味、強い酸味、今後が期待される味わい。
8 2002シャトー・カロン・セギュール
喉越し良く、タンニン、果実味も豊かで飲み頃に入ったばかり、まだ熟成する。

9 2001リッジ モンテ・ベロ
果実香、花の香り(バラ)、果実味豊かで甘味を感じる、余韻が何時までも続く、今回のベストワイン。
長崎県五島沖で水揚げされた 日本一のあおり烏賊

地野菜とカラスミのパレット ソースエルムション

アルプスサーモンのソーシッソン セロリラブと帆立のファルシィ キャビアを添えて


リードヴォのブレゼとフォアグラのソテー トリュフ香るマディラのソース

長崎県産幻のクロクチダイと本しめじのパピオット仕立て 青柚子バターソース

モスカットダスティのシャーベット
フランス産仔鳩のロースト モリーユ茸とそのジュのソース キュイスのラグーと葉玉葱のミトネと共に

茂木びわのテリーヌとそのソルベルバーブのコンフィチュール添え

※私は参加できませんでしたが、会の記録としてUPします。
ウェルカムワイン 
2009信州駒ヶ根ヤマソービニオン 平沢畑
ヤマソービニオン100%

1 NV ピエール・カロ
クロ・ジャカン・ブリュット アヴィーズ・グラン・クリュ
ACシャンパーニュ特級 シャルドネ100%
アヴィーズ村の丘の頂にある真東に向いた僅か0.07haの単一畑“クロ・ジャカン”で栽培される1975年植樹のシャルドネ100%から造られるドメーヌのフラッグシップ。日本への初上陸以来、セレブリティ・マガジン『セヴンシーズ』、『レオン』に立て続けに掲載され、『ブルータス』プレステージシャンパーニュ特集でも見事第1位を獲得。年間生産量僅か800本。<シャンパーニュのル・モンラッシェ>と形容できる黄金の雫,幻の中の幻のシャンパーニュ。

2 2007オッテス ロルヒャー
カベレンベルク・リースリング・エアステス・ゲヴェクス・トロッケン
ドイツ ラインガウ・ロルヒ Q.b.A リースリング100%
ラインガウワイン公的格付けで「エルステス・ゲベクス」は取得が最も難しい最上格付。

3 2006ドメーヌ・マリウス・ドゥラルシュ
ペルナン・ヴェルジュレス
ACペルナン・ヴェルジュレス   シャルドネ100%
マリウス・ドゥラルシュの白は、ペルナンやコルトン・シャルルマーニュの美点を余すところなく堪能できる現代ブルゴーニュ白の傑作。 このワインは、レ・プラント・デ・シャン・エ・コンボットとラ・モランの2区画で合計1.13ha。平均樹齢35年のVV。新樽率20%で12ヶ月間樽熟成。

4 2004ル・スュブリム・デュ・シャトー・フォンブロージュ
ACボルドー PP90点
ソーヴィニヨン・グリ55%、ソーヴィニオン・ブラン30、セミヨン15%
1年に1~2樽しか造られない、フォンブロージュが造る最上品質の白ワイン。ソーヴィニヨン グリは、ブランよりも複雑な味を持ち、アルコール度が高くボリュームがあり、ブランの快活さとセミヨンの味の深さを持つといわれる。初めてソーヴィニヨン グリ100%で造ろうと考えていたのですが、テイスティングしてこの割合に行き着いたそうです。僅か300本生産されたうち、60本日本入荷。


5 2001ナイティンバー クラシック・キュベ
イギリス スパークリング
シャルドネ60%、ピノノワール20%、ピノムニエ20%

6 198?E・ギガル エルミタージュ
ACエルミタージュ   シラー100%

7 2006シャトー・ランシュ・バージュ
ACポイヤック メドック第3級   PP92点 WS92点
     カベルネ・ソーヴィニョン73%、メルロ15%、カベルネ・フラン10%、プティ・ヴェルド2%(平均)

8 2002シャトー・カロン・セギュール
ACサン・テステフ メドック第3級   PP89-91点
カベルネ・ソーヴィニョン65%、メルロー35%
2002年メッドク・オブ・ザ・ヴィンテージの1

9 2001リッジ モンテ・ベロ
カリフォルニア サンタクルーズマウンテン  PP95点 
カベルネ・ソーヴィニョン56%、メルロー36%、プティ・ヴェルド8%
リッジは1959年にデイブ・ベニオンによって設立、1962年初ビンテージよりこの2001年は40周年記念ヴィンテージ。パリ対決30周年記念テイスティングで、モンテベロ1971が一位に!! カリフォルニアワインの実力を世界に知らしめた、「パリ対決」から30年。 去る2006年5月24日、30年前と同一のワイン・同一のヴィンテージを、 再び利き比べする記念テイスティングが行なわれました。モンテベロの1971年が堂々一位に輝きました!

10 2002シャトー・ドーフィネ・ロンディロン
    ACルピアック
セミヨン70%、ソーヴィニヨン・ブラン25%、ミュスカデル5%

2010年6月8日火曜日

ジャンテ・パンショ ブルゴーニュ ピノ・ファン 2002

6年ほど前にセットで購入したワインの1本です。ジャンテ・パンショはジュヴレイ・シャンベルタンとシャンボール・ミュジニーに畑を持つドメーヌ。やはり、ブルゴーニュレーベルもシャンベルタンのニュアンスが強いです。果汁の濃厚なエキスが特徴的です。濃密でありながら果実の透明感も感じられるワインでした。このブルゴーニュ・ルージュは圧倒的な果実味が特徴。イチゴ、チェリーやベリー類のフルーツの香り、ヴィンテージ2002は良い年で、まさに飲みごろワインでした。ボリュームとバランスが良く、良い造り手だと感じました。

2010年6月3日木曜日

ドメーヌ・シュヴロ ピヴォワヌ Pivoine2008

ヌーボーでないガメイ種のワインもなかなか良いワインが多いです。このワインもその一例ですが、2008ヴィンテージは少し難しい感じもしました。2009は良いヴィンテージらしいので、来年に期待です。

2010年6月1日火曜日

ル・デュモン ブルゴーニュブラン 2005

このワインも良いヴィンテージのものです。ムルソー村の近くらしく、雰囲気のあるワインでした。バランスが良く、しかもパワフルな部類のワインです。このクラスでこれだけ格上の香りがするワインは多くないと思います。