2009年4月29日水曜日

クレマン・ド・ブルゴーニュ・ロゼ’NV ローズ・ド・ヴィーニュ




ブルゴーニュ・クレマン・ロゼ(ブリュット)NV “ローズ・ド・ヴィーニュ(ブドウ畑に咲くバラ)”。ブルゴーニュを代表するピノ・ノワール100%です。DMシュブロ、個人的には同社のSAKURAよりもこちらの方が好きです。誰もいない穴場の花見スポットでいただきました。春から初夏にかけて美味しいワインです。

2009年4月27日月曜日

渓流 氷冷熟成 出品貯蔵酒



ここのところ、宣伝に力を入れている遠藤酒造場のお酒です。このお酒は度数が約20度あり、特殊なお酒です。確かに、力強くて、芳醇で、キレがあり美味しかったですが、あまり沢山飲める感じではありませんでした。また、モンドセレクションで受賞したことをアピールするパッケージになっていました。醤油豆と一緒にいただきました。

2009年4月25日土曜日

小布施ルージュVDP2007


小布施ワイナリーのルージュVDP2007です。同社のボトムレンジを担うワインで、ピノからメルロー、ドイツ系品種等を混ぜ合わせた面白いワインです。同じクラスなら、白の方が圧倒的に美味しいです。

2009年4月15日水曜日

OX ワイン会 ミジュニー

今回のテーマはミジュニーです。やはり、レ ザムルーズに興味が集中しました。
まず、シャンパンですが、L オブリ・フィス ル・ノンブル・ドール・サブレ・ブラン・デ・ブラン・ブリュット (シャルドネ40%プティメリエ30%アルバンヌ30%)2004です。このワインは、香りは熟成したシャンパンの香りがするのですが、味わいは特徴的な酸に支配されていて、面白いワインでした。食事と合わせることにより、酸の印象もよくなりました。デュデ ノーダン コルトン シャルルマール 1994→続いて白ワインです。このワインも非常に良いワインでした。特徴的な樽香とシャルドネ特有の栗の香り、そしてセルロイドに包まれたような後味が特徴的でした。(R)① ウ゛ォギュエ シャンボル ミュジィニー レ ザムルーズ 1988 ② ロベール グロフィエ シャンボル ミュジィニー レ ザムルーズ 1995 ③ ウ゛ォギュエ シャンボル ミュジィニー 1cr 1995 ④ ロベール グロフィエ シャンボル ミュジィニー レ ザムルーズ 2002 ⑤ エルウ゛ェ シゴー シャンボル ミュジィニー 2001




Deidesheimer Langenhole U.K.:Avery's Riesling 1953
ドイツワインで1953ヴィンテージです。会に同年生まれの方いらっしゃり、時折登場します。このヴィンテージは欧州全般にグレートヴィンテージのようです。必ず美味しくいただけます。香りも複雑で素晴らしいワインでした。このヴィンテージでもしっかりしているのは、リ-スリングならではではないでしょうか。


今回、ヴォギュエとロベール グロフィエの個性の違いを感じることができました。前者は比較的、酸がしっかりしていて、古典的な線の細い感じでブルゴーニュの複雑さを感じられる造り、後者は比較的果実味豊かで現代的な美味しさも兼ね備えていると感じました。

赤ワインは、ヴォギュエとロベール グロフィエの2大エレガンス派でした。どちらもフィネスタイプで、繊細かつ果実味あふれる味わいでした。個人的に今回勉強になったのは、ミジュニーはひたすらベリーを感じるということでした。根菜類系の香りは少なく、チャーミングなワインでした。





①<アミューズ >
・タラモサラダ
・筍とアサリのマリネ
・信州サーモンと帆立貝と半熟卵の軽いフュメ、柚子胡椒風味
②<冷たい前菜>
・佐賀県産ホワイトアスパラガスのムースとフルーツトマトのサラダ
③<温かい前菜>
・手長海老のポワレ、沖縄産シークワーサーのヴィネグレットソース
④<スープ仕立て>
・秋田ウサギのコンソメ煮、西洋ゴボウと徳島県産・早採り竹の子添え
⑤<肉料理>
・A.ホロホロ鳥のロティ、フォアグラのポワレ 春野菜のソテー添え
・B.フランス ロワール産ウズラのファルシ、ポルチーニ茸とともに
⑥フロマージュ各種

2009年4月5日日曜日

いいちこスペシャル


樽熟成原酒からつくられた長期貯蔵の本格焼酎です。度数30° 個性豊かな焼酎です。個人的にはフラスコの方がお気に入りです。容器などはサントリー響に似ています。価格と味わいからいえば、ウイスキーを選択します。

キアンティ・ルフィナ・ヴィッラ・ディ・ヴェトリチェ・リゼルヴァ’90    


「ルフィナ地区」の名門ワイナリー「グラーティ家」の90年ヴィンテージのリゼルヴァ。
ブドウ品種 :サンジョヴェーゼ 85%、カナイオーロ 10%、マルヴァジーア 3%、トレッビアーノ 2%
味と香りで言ったら、香りのよいワインです。経年により、果実味は少ないですが、飲み頃ともいえる微妙な感じです。樽香がしっかりとしていて、イタリアのサンジョベーゼ主体のワインという典型でもあります。

2009年4月4日土曜日

3.24 マルマス ワイン会 (番外)

今回のワイン会に私は参加していませんが、会の記録として保存しています。【参加されたKさんの弁】
春、例年より少し早く咲きだした花々毎朝一つずつ増て楽しませてくれています。クロッカス、クリスマスローズ、シラー、ヒヤシンス、スイセン、イカリソウ、バイモユリ、チューリップ、そして、梅、桜・・・といよいよ春爛漫の折、またして楽しいワイン会が開かれました。
イタリアンのお店でのワイン会とあってか
イタリアWineが多かったです。
2001’ サン・ポリーノ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルウ"ァ
1974’ ビオンディ・サンティ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
2000’シャトー・マロジャリア
AC マルゴー PP 94点 メルロー50% カベルネ・ソーブィニヨン50%
1999年ファースト メドック初のガレージワイン ほほ肉のワイン煮によくあいました

【ワインリスト】
ウェルカムワイン 中国ワイン
古井双喜 干白葡萄酒 ルカツィテリ種
古井双喜 干紅葡萄酒 カベルネ・ソーヴィニヨン
1 NVボランジェ・スペシャル・キュヴェ
    ACシャンパーニュ
品種:ピノ・ノワール60%、シャルドネ25%、ピノ・ムニエ15%

2 ドメーヌ・シュヴロ
  2008サクラ・ブルゴーニュ・ロゼ   
ACブルゴーニュ   ピノ・ノワール100%

3 2001パルメイヤー シャルドネ
カリフォルニア/ノース・コースト/ソノマソノマ・コースト PP94点
シャルドネ100%

4 ドメーヌ・アンリ・グージュ
2006ニュイ・サン・ジョルジュ レ・プリュリェ  
ACニュイ・サン・ジョルジュ1級
ピノ・ノワール100%

5 1974ビオンディ・サンティ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
DOCブルネッロ・ディ・モンタルチーノ イタリア/トスカーナ
ブルネッロ100%

6 2001サン・ポリーノ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ
DOCGブルネッロ・ディ・モンタルチーノ イタリア/トスカーナ
サンジョヴェーゼ・グロッソ100%  PP88点
1999年より有機農法  ジャパン・ワイン・チャレンジ2006で三冠獲得
★ NVダニエル・コラン シャンパーニュ・ブリュット
7 2000シャトー・マロジャリア
ACマルゴー       PP94点
メルロ50%、カベルネ・ソーヴィニヨン50%
1999年ファースト メドック初のガレージワイン