2010年4月23日金曜日

素敵なワイン会

メドック1級シャトーの中でも筆頭と言われている名門。ぶどうの樹1本からグラス一杯分位しか生産されない、優美で繊細な味わいのワインです。1980ヴィンテージは、飲み終わる頃にその実力を発揮しました。少なめの果実味のなかにも、端正で精緻な雰囲気のワインでした。

フレッシュフォワグラのポワレは、ドメーヌ・ズィント・フンブレヒトリースリング・ランゲン・ド・タン クロ・サン・テュルバン と合わせていただきました。ワインの黄金色と甘めのソースがマリアージュしていました。さすが、強いワインで、酸、複雑な香り(貴腐・重油香)ともに健在で、飲みごろの美味しいワインでした。
金目鯛のポワレ
仏ブレス産の鶏の脂の美味しさを感じられる逸品でした。
オマール海老は爪の美味しさをシンプルに感じられるヴィネガー仕立てでした。
[1997] ムルソー・クロ・ド・ラ・バールドメーヌ・コント・ラフォンとマリアージュしていました。この畑のワインは、樹脂系の香りのする樽発酵に由来するとシニアソムリエもおっしゃっていました。控えめなボディと特徴的な香りの品の良いムルソーでした。
ムルソーで最上の生産者として知られるドメーヌ『コントラフォン』は、ブルゴーニュ全体を見ても、一、二を争うドメーヌであると言えます。ビオディナミ(有機栽培)を実践し、収穫を最小限に抑えることで非常に高品質な葡萄を育て、瓶詰めまでの間、澱引きや濾過を一切行わないという製法で、非常に濃密で芳醇な白ワインを作り上げています。
今回のS先生のセレクトは、並べた瞬間に素敵な世界が想像できるものでした。精緻で綺麗な・・・美人そろいです。

1997年シャンベルタン・キュヴェ・エリティエ・ラトゥール・ドメーヌ・ルイ・ラトゥールは、シャンベルタンらしい力強さと果実味でした。シャンベルタンらしい逞しさが最も表れる極上のテロワール。キュヴェ・エリティエ・ラトゥール(素晴らしい相続者の醸造品)と銘記されるコート・ド・ニュイ地区の偉大な赤ワイン。シャンベルタンの手本といえる味わいでした。
ジャック・セロス・グラン・クリュ・ブラン・ド・ブラン・ブリュット・サブスタンスは、NVながらも力強い味わいと極細かい泡が印象的でした。SUBSTANCE(本質)と名付けられたシャンパン。最高の原料ワインを産みだすアビーズ産のシャルドネをジャックセロス独自のソレラで熟成しボトリング。シュプスタンスは独自のソレラシステムを組む。収穫の翌年、通常の小樽から4000lの大きな木樽に澱と共に移され、次の年には澱を取り除いて4300lのステンレスタンクに移される。毎年、4300lのステンレスタンクから全体の22%をボトリングする為、減った分を大樽から移し、更に大樽の減少分を小樽から移して行く、所謂ソレラが出来上がる。このソレラには1984年収穫からのワインが入っている。ジャックセロスのフラッグシップ的存在。
今回のワイン会は、シニアソムリエを迎え、至高のワインと食事で楽しいひとときを過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。

0 件のコメント: